Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鮎釣り3年目です。おざわさんの初心者用ユーチューブを見たのがキッカケで鮎釣りを始めました。おざわさんのユーチューブでのレクチャーを見様見真似で実釣してなんとか釣れるようになったこの頃です。感謝です!これからもユーチューブ楽しみにしています!
リンゴメロンさん。ありがとうございます😊鮎釣りを始めたのがボクの動画だったなんて、めちゃくちゃ嬉しいです🎉😃楽しい釣りなので一人でも多くの人に楽しんでもらいたいんです🐱これからも初心者さんにもわかりやすい動画を心掛けていきますので今後ともよろしくお願いします🙇😊
僕は自分の瀬を釣れると出来るですょ。白川の石🪨大きいいいですょ。
僕は今年8月お盆中、足羽川に行くつもりですと思います。鮎大きい良いね。
「親継ぎに失敗こく」自分はショッチュウです。聡さんの釣り、動画の波長は自分の感覚?とピッタリでとても心地いいんです。ありがとうございます。オールサンデーなんで鮎漁師に憧れますが、そんな腕はありまさん。すこしでも聡さんに近づけるよう修行します。
ありがとうございます😊親継ぎ失敗〜ボクもしょっちゅうです。今回も奥さんにオトリ借りに行こうか迷いまくりでした。意地で歩いて歩いてやっとの一匹は何よりも嬉しかったです。今後ともよろしくお願いします😊
くは〜!次回予告の顔が鋭い美しい鮎に惚れ惚れ。そして、小沢さんのシンプルで経験に裏付けされた釣法はいつ観ても美しいです。白川、中川原水辺公園でのイベントでお会いできたらと思っていますが、梅雨入りして祈るような気持ちでいます。どうか開催できますように☀天気はどうにもなりませんが、雨で釣れず心だけランランとする、それも含めて鮎釣りの醍醐味か〜と自分を納得させています。遠征道中くれぐれもお気をつけて!次回も楽しみにお待ちしています🐟
ありがとうございます。白川のイベント今回の雨で微妙かもですね😊開催されると良いですね〜😃もしお会いできたらよろしくお願い致します🙇😊
最近はこのようなきれいな川でアユ釣りしてません。 羨ましいです。
ありがとうございます😊きれいな川、守っていきたいてすね😃
今年は天川に通っています。 天川はほぼ群れ鮎ですね。 複合では厳しい・・ナイロンで泳がせですね。 筒抜けは垢腐れみたいに見える場所、浅いチャラ瀬が結構抜けています。 よく見える所は確実に渋いです。 水が澄んでいて底まで見えるので、掛かった時鮎が回るのが見えますねぇ。
ありがとうございます😊天川、いいですね〜いつかは行ってみたいです🐱
白川遠征お疲れ様でした😊僕は解禁に行きました場所が良かったようでまあまあ釣れましたよ🎣今井さんは、僕も毎回お世話になっているおとり屋さんです✨次回の遠征も楽しみにしています
ありがとうございます😊白川、雨で1度古い垢を流して欲しいです。リセットされたらまた入れ掛かりになるかもです😊
@@おざわさとし友釣りライフ 先日の雨では、足りなかったようですね😩リセットを待ちたいと思います日曜日のイベントでお会いできること楽しみにしていますお天気、大丈夫かなぁ、、、😅
車中泊で遠征に出ると何故かおやつをクーラーBOX一杯仕入れちゃいますよね、若い頃はシガーソケットを使ってお湯を沸かしてコーヒーを飲むのが精一杯だったのに今は2〜3kmごとにコンビニがあって便利な世の中になりました。先日もジャパンカップ参戦で7時間かけてドライブがてら下道トロトロで出かけましたがおやつたくさん積んでると妙に安心感(何の安心じゃ?)がありますよね(笑)結局大会は熊出没で中止となりましたがこの1年聡っさんの動画で精進して何とか予選突破まではいけると思ったんですけどね〜知らんけど…😊
遠征は子供の頃の遠足みたいにテンション上がっておやつ買い過ぎてしまいます。熊で中止は前代未聞の珍事ですね〜😊
雨でも釣らなん漁師生活・・・自分も頼まれる時があるので、雨だ風だ言えへんですよねそれにしても、過酷ですな。。。
ありがとうございます😊コージーさんも大変なんですね🐱でも僕らもヘトヘトに疲れるまで釣りが出来るなんて幸せなことだと思います😃
鮎釣りも楽しみでやれば気楽で良いけど商売でやるとしんどいですね昔やったけど私には合わなかったみたい😅
ありがとうございます😊鮎釣りを毎日やるのは憧れだけど、実際にやるとかなりの体力がいることに気が付きます。楽しさを忘れないようにゆとりを持って竿を出したいと思います😃
鮎釣りは体力勝負ですね😅 押しの強い流れに入水したり、まず流れの中での釣りでしょうから事故だけは気を付けて下さい。 釣りが職業だから遠征などで大変だけれども、体第1で頑張って下さい。応援してます。あと3年後には鮎釣りやりたいです。 それまでは清流の魚をミャク釣りして楽しみます。
ありがとうございます😊病気と事故には気を付けます😃雑魚釣りも楽しいけど鮎釣りも楽しいですよ~いつか機会があったら是非ですね😊
鮎漁師している毎日の釣りは過酷ですね😖。体力も必要だし・・・。ハゲながら・・じゃない!、カゲながら微力ですが応援しています。
ありがとうございます😊奥さんもここが痛いあそこが痛いと言いながらも頑張ってくれてます😃たぶん釣りが好きなんですね〜🐱
奥様のお肌のケアに・・・・
いつもいつもありがとうございます😊奥さん大喜びです♥間違いなく奥さんに渡して、しっかり美容してもらいますね😃
いつも大変参考になります🫡小沢さんご夫妻の動画に触発されて、上達目指します😊
ありがとうございます😊鮎シーズンももうすぐ盛期に突入です。楽しみましょう!😃
鮎釣り3年目です。
おざわさんの初心者用ユーチューブを見たのがキッカケで
鮎釣りを始めました。
おざわさんのユーチューブでのレクチャーを見様見真似で実釣してなんとか釣れるようになったこの頃です。
感謝です!
これからもユーチューブ楽しみにしています!
リンゴメロンさん。ありがとうございます😊鮎釣りを始めたのがボクの動画だったなんて、めちゃくちゃ嬉しいです🎉😃
楽しい釣りなので一人でも多くの人に楽しんでもらいたいんです🐱これからも初心者さんにもわかりやすい動画を心掛けていきますので今後ともよろしくお願いします🙇😊
僕は自分の瀬を釣れると出来るですょ。白川の石🪨大きいいいですょ。
僕は今年8月お盆中、足羽川に行くつもりですと思います。鮎大きい良いね。
「親継ぎに失敗こく」自分はショッチュウです。
聡さんの釣り、動画の波長は自分の感覚?とピッタリでとても心地いいんです。ありがとうございます。
オールサンデーなんで鮎漁師に憧れますが、そんな腕はありまさん。
すこしでも聡さんに近づけるよう修行します。
ありがとうございます😊親継ぎ失敗〜ボクもしょっちゅうです。今回も奥さんにオトリ借りに行こうか迷いまくりでした。意地で歩いて歩いてやっとの一匹は何よりも嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします😊
くは〜!次回予告の顔が鋭い美しい鮎に惚れ惚れ。そして、小沢さんのシンプルで経験に裏付けされた釣法はいつ観ても美しいです。白川、中川原水辺公園でのイベントでお会いできたらと思っていますが、梅雨入りして祈るような気持ちでいます。どうか開催できますように☀
天気はどうにもなりませんが、雨で釣れず心だけランランとする、それも含めて鮎釣りの醍醐味か〜と自分を納得させています。遠征道中くれぐれもお気をつけて!次回も楽しみにお待ちしています🐟
ありがとうございます。白川のイベント今回の雨で微妙かもですね😊開催されると良いですね〜😃
もしお会いできたらよろしくお願い致します🙇😊
最近はこのようなきれいな川でアユ釣りしてません。 羨ましいです。
ありがとうございます😊きれいな川、守っていきたいてすね😃
今年は天川に通っています。 天川はほぼ群れ鮎ですね。 複合では厳しい・・ナイロンで泳がせですね。 筒抜けは垢腐れみたいに見える場所、浅いチャラ瀬が結構抜けています。 よく見える所は確実に渋いです。 水が澄んでいて底まで見えるので、掛かった時鮎が回るのが見えますねぇ。
ありがとうございます😊天川、いいですね〜いつかは行ってみたいです🐱
白川遠征お疲れ様でした😊
僕は解禁に行きました
場所が良かったようでまあまあ釣れましたよ🎣
今井さんは、僕も毎回お世話になっているおとり屋さんです✨
次回の遠征も楽しみにしています
ありがとうございます😊白川、雨で1度古い垢を流して欲しいです。リセットされたらまた入れ掛かりになるかもです😊
@@おざわさとし友釣りライフ
先日の雨では、足りなかったようですね😩
リセットを待ちたいと思います
日曜日のイベントでお会いできること楽しみにしています
お天気、大丈夫かなぁ、、、😅
車中泊で遠征に出ると何故かおやつをクーラーBOX一杯仕入れちゃいますよね、若い頃はシガーソケットを使ってお湯を沸かしてコーヒーを飲むのが精一杯だったのに今は2〜3kmごとにコンビニがあって便利な世の中になりました。先日もジャパンカップ参戦で7時間かけてドライブがてら下道トロトロで出かけましたがおやつたくさん積んでると妙に安心感(何の安心じゃ?)がありますよね(笑)結局大会は熊出没で中止となりましたがこの1年聡っさんの動画で精進して何とか予選突破まではいけると思ったんですけどね〜知らんけど…😊
遠征は子供の頃の遠足みたいにテンション上がっておやつ買い過ぎてしまいます。
熊で中止は前代未聞の珍事ですね〜😊
雨でも釣らなん漁師生活・・・
自分も頼まれる時があるので、雨だ風だ言えへんですよね
それにしても、過酷ですな。。。
ありがとうございます😊コージーさんも大変なんですね🐱でも僕らもヘトヘトに疲れるまで釣りが出来るなんて幸せなことだと思います😃
鮎釣りも楽しみでやれば気楽で良いけど商売でやるとしんどいですね昔やったけど私には合わなかったみたい😅
ありがとうございます😊鮎釣りを毎日やるのは憧れだけど、実際にやるとかなりの体力がいることに気が付きます。
楽しさを忘れないようにゆとりを持って竿を出したいと思います😃
鮎釣りは体力勝負ですね😅 押しの強い流れに入水したり、まず流れの中での釣りでしょうから事故だけは気を付けて下さい。 釣りが職業だから遠征などで大変だけれども、体第1で頑張って下さい。応援してます。あと3年後には鮎釣りやりたいです。 それまでは清流の魚をミャク釣りして楽しみます。
ありがとうございます😊病気と事故には気を付けます😃
雑魚釣りも楽しいけど鮎釣りも楽しいですよ~いつか機会があったら是非ですね😊
鮎漁師している毎日の釣りは過酷ですね😖。体力も必要だし・・・。ハゲながら・・じゃない!、カゲながら微力ですが応援しています。
ありがとうございます😊奥さんもここが痛いあそこが痛いと言いながらも頑張ってくれてます😃たぶん釣りが好きなんですね〜🐱
奥様のお肌のケアに・・・・
いつもいつもありがとうございます😊
奥さん大喜びです♥間違いなく奥さんに渡して、しっかり美容してもらいますね😃
いつも大変参考になります🫡
小沢さんご夫妻の動画に触発されて、上達目指します😊
ありがとうございます😊鮎シーズンももうすぐ盛期に突入です。楽しみましょう!😃